では 先日の続きです。
2日目は 午前中 スパニッシュバンクスにちょこっと寄ってから UBCの中にある新渡戸ガーデンに行きました。実は友人のご主人がどうやら この新渡戸さんの遠い親戚らしく、ご主人から 写真撮ってきてね とお願いされたそうで、ちょっと寒かったけど 無事写真撮りました。
お次は 41stとArbutusSt.にあるGolden Oceanというチャイニーズレストランにディムサム(飲茶)をたべに行きました。ここは 本当にお薦めです。エビがころころ入っていて どれもおいしいです。
お値段も10皿くらいで40ドルちょっと、特に11時半前に入ると割引があります。
その後はチャイナタウンをちょこっと見て 私が住んでいるグランビルアイランドマーケット、フォールスクリークなどを散策して 夜は我家でゆっくりしました。キッズマーケットの前にある ビールを造って売っているお店で買ったビールがとってもおいしい と喜んでました。ここでは 季節ごとに違うフレーバーの
ビールがお店に並び 今はWinterというのがあります。Mapleなって云うのもあります。
そして、最終日の3日目、主人にお休みを取ってもらい ウイスラーかスクワミッシュにでも と思ったけど 何故か友人 ゆっくり朝風呂、家を出たのは12時半。その上 そんな遠くに行かなくても良い と言うので ホーシュベイ、ホワイトクリフに行きました。 そして、ノースバンクーバーでイラニアンフードを
食べてから リーンバレーのサスペンションブリッジ。ここは キャピラノと違って無料です!
ハイキングコース、川原があり良いのですが、まだ 先日の雪が残っていたので 橋だけ渡りました。
お土産をちょこっと買って また我家へ。 どこかレストランにでも と思っていたのに 家でゆっくりが
良い と言うので 最後の夜も 我家でたくさんおしゃべりして あっという間に3日間が経ってしまいました。そして、2人が発った日、バンクーバーはと~~ても良いお天気になり、雪を被った山々と青空のコントラクトがとっても美しかったです。 せめて もう一日か 一日ずれて来てくれたならなーと、とっても残念
でしたが 雨ばかりの日でなかったことに感謝するしかないですね。
写真は、新渡戸ガーデン、チャイナタウン。左端に写っている建物はギネスブックに載っている 世界で
一番奥行きの狭い(1.5mくらい)オフィス。フォールスクリークの海に浮かんでいる家の郵便ポスト
ホーシュベイとバンクーバーアイランド間を就航しているフェリー。
0 件のコメント:
コメントを投稿